希少な素材と格別な存在が出会ったら
PIGMENT by 寺田倉庫

近年、日本の伝統技法を扱うアーティストの数は減少を続ける。PIGMENTは、希少かつ良質な幅広い種類の画材を用意することで、現代アーティストにも使ってもらえればと考えている。また、アーティストから初心者まで幅広い人を対象にした、プロによる週末ワークショップも開催している。
その素晴らしい商品ラインナップについて、寺田倉庫 アート事業企画プロジェクトリーダー飯塚太一氏にお話を伺った。店頭には、乾燥させた昆虫が原料のコチニール・レッド、瑠璃顔料、わずかな色差の酸化銅といったレアな絵具や、孔雀の羽毛、ヤギの毛、リスの毛を原料とした世にも珍しいブラシ、明治期から用いられる岩野製紙の雲肌麻紙などが並ぶ。墨の自社開発を進めており、墨職人の活動もサポートしている。そうした商品のほとんどは日本製だが、バイヤーが世界各地で発掘したレアな逸品も多く含まれる。類希なコレクションの数々が一同に介すその様は、まさに驚きの一言に尽きる。